夏季休診日について
早いもので、7月も終わりですね。 それにしても毎日暑い日が続いていますが、お加減いかがですか? 熱中症対策として、充分な水分補給とミネラル(電解質)の摂取をしてください。 ミネラル(電解質)の代表的なものとしては、ナトリウム、カリウム、リン、カルシウム、マグネシウム、亜鉛な...


お知らせ
毎日暑い日が続き、九州では大雨の被害が出ていますがみなさんいかがお過ごしですか? お知らせがあります。 恐れ入りますが、7月27日(木)は午前診療だけですが、都合により休診とさせていただきます。 悪しからずご了承くださいませ。 よろしくお願い致します。 院長 井上
ウオノメ、タコに・・・お灸はいかがですか!
ウオノメ、タコでお困りの方、お灸はいかがですか? ウオノメは、通常大人の足の裏やゆびなどにできる、直径5~7mm程の硬い皮膚病変で、歩行や圧迫により激しい痛みを伴うのが特徴です。 中心に魚の眼のような芯が見えるのでウオノメと呼ばれますが、専門用語では“鶏眼(けいがん)”と言...

